fc2ブログ
ねこまみれ
2012年04月15日 (日) | 編集 |
今年はいつまでも冬でしたね~。
梅と桜がいっしょくたに咲くような春って珍しい。

毎年春恒例の、カポとお花


これはジューンベリー。
実が食べられると言いますがマズイです。
そのせいか小鳥たちも、もっぱら実よりツボミを食べにおいでになります。ツボミは食べちゃダメ~!



あか、しろ、きいろ~♪、なチューリップ。





雪柳。
カポが後ろ姿ばかりなのは、私に抱っこされたままだからです。



この草の塊が何だかわかった方はスゴイ!w



正解は「三つ葉」。

買ってきた水耕栽培のあのスポンジな根っこ(もちろん使用後の根っこだけ)を植えておくと、こうなります。どんどん勝手に増えていきます。ただ、露地モノは固いのが難点なんですけどね。


今年はスノードロップがまだ咲いてませんし、スズランもまだ発芽してませんし、ノースポールもちらほら咲き出したばかりですし、ライラックもやっとツボミがふくらみかけてきたトコロ。
平年より遅いですね~~~。
厳しい冬だった。。。

さあ、春だあっ!



コメント
この記事へのコメント
これはまたカポちゃん可愛い首輪してますねv-238
もちろん手作りですか?

首輪と言えば・・・
以前しろねこさんがこたの為に作ってくれたフリフリ王子首輪をロンちゃんにしてみたんです(笑)
着けれたものの、苦しそうなのですぐに外してしまいましたe-43
頬肉が半端ないです。
頬から首にかけて立派な事!v-356

お庭も色んなお花が花盛りで素敵ですv-352
うちの庭に放置しても毎年さいてたチューリップは、昨年水道管工事の際に土をひっくり返されちゃって、跡形もなくなってしまいましたe-259

なので花盛りの庭が羨まし~ですe-266
2012/04/23(月) 23:18 | URL | けいたん [ 編集]
あい、手作りで~す。
でも友人は「バカっぽい」と一刀両断でした。
たしかに「バカ殿」くさい(爆)

ロンさんはこたたんより肉厚ですか!
おおー、マッチョ!(笑)
気候もよくなってきたしGWも近いし、またぼちぼち作ろうと思ってるんで、ロンさん「たち」の現在首囲教えてくだされば「バカ殿」首輪プレゼントしちゃいましてよ!v-344

ほんとはマジックテープで作りたいんですが、幅が狭すぎるんで縫いつけるのがタイヘンでね~。だから今はスナップづけ方式になっております。赤ちゃん服によくあるプラスティックのパッチンスナップを試してみたいなとも思っていたり。

うち、私のシュミで花v-254がメインで常緑樹が少なすぎるんで、冬は荒野なんですよ。冬はとてもじゃないけど写真なんて撮れない状態ですv-356
そしてうちの庭は、手入れをしなくても毎年勝手に咲く花ばかりw

あのチューリップ、掘っくりかえされちゃったんですか! それは残念!
2012/04/24(火) 10:30 | URL | しろねこ [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する