fc2ブログ
ねこまみれ
2006年09月18日 (月) | 編集 |
こながハゲてしまいました!
はげこな2
わかりにくい写真ですが、首の下、ごっそり毛が抜けちゃってます。
最初は首輪のせいでハゲてるのかと思ったのですが、足のほうにも2ケ所ばかり5ミリ程度のハゲがあったし、

あたまのてっぺんも down
はげこな
白毛に!

こなちゅの柄は、スモーク柄といって、毛の先っちょだけに色がついてて、中は白いんですね。しかもこなちゅは、うち界隈を徘徊してたお外自由チンチラの血をひいてるらしく、みごとなダブルコート猫。オーバーコート毛だけがスモークで、アンダーコートはまっしろ白毛なんです。
つまり、あたまのてっぺんのオーバーコート毛はほとんど脱毛し、アンダーコートばかりになってる状態という……。
なんだかイメージは、アメリカ国鳥の白頭鷲ですがな、、。
白頭鷲
こ、こここここ、こんな猫になっちゃうんですか、こなちゅさんや、、。

獣医さんは「免疫バランスの異常による脱毛でしょう」との診断。
あの悪夢のようだった血尿は、現在では夢みたいに快調なので、ステロイドを1日おきから、中3日の4日にいっぺん服用に減量してたのですが、その減らし方が急激だったらしく、ハゲに、、、、、。
ステロイドの減量は、ものすごく難しいようです。
今は、1日おき服用に戻してます。換毛期が終わる頃には、元のふさふさに戻るでしょうとのこと。
換毛期終了までこの貧相さって……まるでトヤ(換毛期)の文鳥さんやないですか。キミは鳥の血も混じってたんですか、こなちゅさんや(笑)


はげこな3
カイ:やーい、はげはげ~♪


はげこな5

こな : はげはげ言わんといて!


【ダブルコート】
ダブルコート。二重毛のことで、オーバーコートとアンダーコートからなり、オーバーコートによって、悪天候や木の枝などからの刺激から体を守ります。
アンダーコートは、体温の維持調節や防水などの役割を果たします。



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する