2011年10月02日 (日) | 編集 |
こたびの術後服は「あさがおなちこたん」。

いえね、手術が8月25日でしてね。
これ作ってた頃は、超絶残暑だったんですわ…

なのに1ケ月も着続けてて、んも、えらいこと季節はずれ感アリアリに
しかもコレ、実は、子供用の浴衣地(笑) どうせなら、兵児帯みたいな飾りもつけたげればヨカッタわ~
代謝が悪いのか、治癒が遅すぎななちこは、1ケ月以上経ってやっとこんなになったのでした。フツウは2週間もすりゃ完全に抜糸できるんでしょうにねえ。

なのに、腫瘍(線維肉腫)が大きくなるスピードだけは早いってどーゆーことデスカ!?

腹側は、小花柄のダブルガーゼ。

前回(4月)の術後服がぱっつんぱっつんのぴちぴちだったんで、すんごい適当に2まわりくらい大きい型紙にして作ったんですが、どうとでも融通の利く作りなんで、そこそこフィットしてました。
モットーは、ラブリーで明るい柄のお洋服!
どんな時も、かわいいなちこたん!
「痛くなく苦しくなく」が治療方針なので、結局、抗ガン剤も放射線もやってません。
メタカムとイペットとラクトパワーとビタミンDをモンプチ缶に混ぜ混ぜして、おいしく食べてもらってるだけ。
痛くなく苦しくなく、おいしく楽しく過ごそうね、なちこたん
メタカムですが──。
腫瘍細胞の増殖抑制という点ではさほど効いてない気がするんですが、疼痛管理として使いつづける所存。
しかし、「猫が好むハチミツ風味のシロップ」だったんデスカ! 今、サイトを見て初めて知ったんですが、そうだったのか。だからなちこ、大喜びでペロペロするんだ~

いえね、手術が8月25日でしてね。
これ作ってた頃は、超絶残暑だったんですわ…


なのに1ケ月も着続けてて、んも、えらいこと季節はずれ感アリアリに

しかもコレ、実は、子供用の浴衣地(笑) どうせなら、兵児帯みたいな飾りもつけたげればヨカッタわ~

代謝が悪いのか、治癒が遅すぎななちこは、1ケ月以上経ってやっとこんなになったのでした。フツウは2週間もすりゃ完全に抜糸できるんでしょうにねえ。

なのに、腫瘍(線維肉腫)が大きくなるスピードだけは早いってどーゆーことデスカ!?


腹側は、小花柄のダブルガーゼ。

前回(4月)の術後服がぱっつんぱっつんのぴちぴちだったんで、すんごい適当に2まわりくらい大きい型紙にして作ったんですが、どうとでも融通の利く作りなんで、そこそこフィットしてました。
モットーは、ラブリーで明るい柄のお洋服!

どんな時も、かわいいなちこたん!

「痛くなく苦しくなく」が治療方針なので、結局、抗ガン剤も放射線もやってません。
メタカムとイペットとラクトパワーとビタミンDをモンプチ缶に混ぜ混ぜして、おいしく食べてもらってるだけ。
痛くなく苦しくなく、おいしく楽しく過ごそうね、なちこたん

メタカムですが──。
腫瘍細胞の増殖抑制という点ではさほど効いてない気がするんですが、疼痛管理として使いつづける所存。
しかし、「猫が好むハチミツ風味のシロップ」だったんデスカ! 今、サイトを見て初めて知ったんですが、そうだったのか。だからなちこ、大喜びでペロペロするんだ~

スポンサーサイト
2011年10月03日 (月) | 編集 |
ある日のカポの寝相…。

両足でつっぱってはみださないようにしてます。。。
モザイクかけとくべきだったでしょうか?

両足でつっぱってはみださないようにしてます。。。
モザイクかけとくべきだったでしょうか?

2011年10月08日 (土) | 編集 |
安かったんで、タワーを新調いたしました。

まず、チキンふたり組が、おっかなびっくりで偵察。
そろ~っと侵入中。
でも、びっくびくで腰が引けてます。

ちなみにこれはカポではなく、チビ(若)です。
こなちゃんは意外とすぐに大胆に。

全体像はこんなカンジ。
私の身長(163cm)と同じくらいの全長。

天井までのタワーだと、3本脚のこなちゃんがキケンなんで、この高さなのです。
(高いところから落ちると、脚が1本足りないせいでバランスがとれないのか、腹打ちでドーンと落下しちゃうんですよ、こなちゃんは
)
てっぺんは肉球柄。

がっ!、私の頭のてっぺんと同じくらいの高さにあるんで、この模様が楽しめるのは、これを使う猫たちと、170cm以上の人間だけでしょう。なんてこと!(笑)


まず、チキンふたり組が、おっかなびっくりで偵察。
そろ~っと侵入中。
でも、びっくびくで腰が引けてます。

ちなみにこれはカポではなく、チビ(若)です。
こなちゃんは意外とすぐに大胆に。

全体像はこんなカンジ。
私の身長(163cm)と同じくらいの全長。

天井までのタワーだと、3本脚のこなちゃんがキケンなんで、この高さなのです。
(高いところから落ちると、脚が1本足りないせいでバランスがとれないのか、腹打ちでドーンと落下しちゃうんですよ、こなちゃんは

てっぺんは肉球柄。

がっ!、私の頭のてっぺんと同じくらいの高さにあるんで、この模様が楽しめるのは、これを使う猫たちと、170cm以上の人間だけでしょう。なんてこと!(笑)

2011年10月08日 (土) | 編集 |
デザイン的に、どんくさいカポたちがちゃんと使えるのか心配だったんですが、やはり猫。猫らしく遊んでくれてます。

予想外に軽やかでびっくり(笑)

だがしかし、こんなゆかいなワナがありました


いや~、さすがにちょっと太りすぎでしょう!


そして、こっちもちょっと狭そう…。

長い柱がナイんですよね。
爪研ぎにはイマイチかもです。
2Fにあるタワーには長柱があるんで、ツメトギはそっちでしていただきましょう。

予想外に軽やかでびっくり(笑)

だがしかし、こんなゆかいなワナがありました



いや~、さすがにちょっと太りすぎでしょう!


そして、こっちもちょっと狭そう…。

長い柱がナイんですよね。
爪研ぎにはイマイチかもです。
2Fにあるタワーには長柱があるんで、ツメトギはそっちでしていただきましょう。
| ホーム |