fc2ブログ
ねこまみれ
2005年11月06日 (日) | 編集 |
クレイジー・サークル

こなちゅがクレイジー・サークルというおもちゃで一生懸命遊んでいると、のっしのっしとカイゴン登場。
クレイジー・サークル2

カイゴンは、このおもちゃはさほど好きではないくせに、こなちゅが楽しそうに遊んでるのを見てうずうずしてきたモヨウ。
横取りです。
困ったやっちゃ。



スポンサーサイト



2005年11月07日 (月) | 編集 |
100均で買った2本100円のねこじゃらしに、1匹10円 (10匹買っても100円だった!)のネズミのおもちゃを2個くくりつけたところ、、、
ネズミ


にゃんこーずに大好評。
大喜びで闘ってます。
ねずみ



でも、こなちゅはチキン (臆病者)なんで、夢中で闘ってるハズの最中にも、ちょっと大っきな音がしたり、お隣の犬がわんわんわんわん吠えたりすると、ギョックンと反応します……。
ねずみ2


……もっとおおらかになっておくれ。
おうちの中にいれば危険はナイんだからさ。。

家人が言うんですよ。
「小夏にも心のケアが必要だな」って。
やはり、どういう経緯で大ケガをしたかがわかってたほうがありがたいですなあ。人間語しゃべって教えてくれよう、こなちゅー。



2005年11月08日 (火) | 編集 |
カイゴンの好きなおもちゃ。
カイゴンとおもちゃ


ガジガジガジ!
カイゴンとおもちゃ2


蹴りっく蹴りっく蹴りっく!
カイゴンとおもちゃ3


「ふう。これくらいにしといてやるか」――という顔。
カイゴンとおもちゃ4

でも、しっかりホールド。
ちびの頃からひとりじめ小僧なのでありました。
誰も取りゃせんっつーの、キミのおもちゃなんて。

あ、でも、こなちゅは欲しがるか(笑)



2005年11月09日 (水) | 編集 |
温暖化の影響での暖冬の気配が濃厚ですが、札幌でもとうとう初雪が降ったそうな。名古屋も近頃めっきり寒くなってきたので猫ベッドを出しました。
トリアタマのカイゴンにとっては、ひっさしぶりの猫ベッドはすでに不審物です。くんかくんかとチェックチェック。
猫ベッド


のっしりと、まず感触をたしかめて…
猫ベッド2


「なかなかいい具合ですニャ」
そうですか。それはようございました。
猫ベッド3


で、あっというまにくつろぎまくりです。
シヤワセな光景ですな。
猫ベッド4



2005年11月10日 (木) | 編集 |
ぽかぽかひなたの猫ベッドにおもちゃを持ち込んでご満悦。
あんぐ


あんぐっ!
あんぐ2


なんか…スゴイ顔になってるんですが………。
あんぐ3



2005年11月11日 (金) | 編集 |
しょっちゅう傘を置き忘れたり盗られたりするわたくし、せんだってもどこぞのビルに忘れてきて、現在まともな傘が手元になかったので買ってきました。明日 (いや、もう「今日」ですね)は雨だそうですから。
早速カイゴンチェックが入ります。
くんかくんかくんか。
傘


あれ? えーと、あのー、、
か…囓ってませんか?
傘2


蹴っていらっしゃいますか?
傘3


………………もういいです。
好きにしてください。。
傘4


満足していただけましたでしょうか。
傘5

新品の傘なのに……
カイゴン唾液でしっとりしてます。。。。。



2005年11月12日 (土) | 編集 |
それも楽しいの?
遊びたいの?
ひも1


そう。
でもね、それ、カメラのひもなの。
放してくらさい。おねがい。
ひも2



2005年11月13日 (日) | 編集 |
まっかだなー まっかだなー
ツタ~の葉ってまっかだなー
カイゴンの毛並みもまっかだよー♪
秋猫

昨日の夕暮れ時のカイゴンです。
茜色に染まってます。



2005年11月14日 (月) | 編集 |
百均でトリの毛 (←この表現はどうか。毛?)の、たぶんブレスレットのように使うものを買いました。にゃんこーずの首に巻いてお写真撮ったらかわいかろう!、と思って。
が、羽根系おもちゃが大好きなカイゴンが狂喜乱舞して、首に巻かれたまま食いちぎろうと暴れるので、おもちゃとしての使用に路線変更…。
ねこじゃらしにくっつけてみました。
まふ


楽しいらしいです。
まふ2


とっても楽しいらしいです。
まふ3


この楽しんでるっぷりが伝わりますでしょうか。
まふ4



2005年11月15日 (火) | 編集 |
羽根系おもちゃは、こなちゅだってもちろん好きなんですが、この時は渋しぶモード入ってて、ちと冷めたカンジで遊んでおりました。
「けっ。子供だましのおもちゃで釣ろうとしとんやないで」、というお顔。その割に、半径1メートル以内に猫おもちゃが配置されまくっとるようですが?
まふ小夏



で ・ も、、、
「羽根か… (むずむず)」
「羽根だな… (うずうず)」
「羽根ニャーッ! (がぶちょ)」
まふ小夏2

猫使いを自負しておるわたくしの、猫じゃらしテクニックを駆使したそそのかしに抵抗できる猫なんぞおらんのであります。ふはははは。